生活習慣病と関係!?尿路結石
尿路結石は20~40代の多忙な男性に多くみられる病気で、10人に1人は結石にかかると言われています。
また最近では、更年期をすぎた女性も尿路結石にかかりやすく、さらに若い女性が罹るケースも多く報告されています。
尿路結石は食生活とのかかわりが深く、結石ができる人の多くが糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病予備軍であるともいわれています。
激痛だけが尿路結石の症状ではありません 尿路結石の症状
尿路結石の症状として一般的に知られているものは、突然の腰や背中・脇腹・下腹部への激痛、さらに鼠けい部や外陰部への痛み、また血尿、吐き気・嘔吐などでしょう。
尿路結石は、尿路(腎臓や尿管、膀胱、尿道など)のどこにあるかによって、腎臓結石、尿管結石、膀胱結石、尿道結石と呼び方が変わります。
腎臓結石や膀胱結石の場合、痛みを感じないもしくはあっても鈍痛程度であるため、つい放っておいてしまい重症化を招いてしまうことがあります。
痛みがないからといって放って置くのはとても危険です。
結石が長く体内にとどまっていると、腎臓の機能を悪化させることもありますので、健康診断などで結石の疑いを指摘されたら、必ず早い段階でご相談ください。
尿路結石の診断と治療
クリニックでは、まず問診により症状をお聞きするほか、エコー検査を行い診断していきます。
痛みを伴うような検査はありませんので、不安に感じられた際はお気軽にご相談ください。
尿路結石の治療は結石の状態によって、以下の様な治療に分けられます。
- 鎮痛などの対症療法
- 自然排石を促す待機療法
- 尿酸結石やシスチン結石に対する溶解療法
- 手術などの外科的治療法
尿路結石というと、手術をすぐに思い浮かべる方も多くいらっしゃいますが、結石が約5~8mm以下の場合は、手術をせず飲み薬による治療で自然排石を行います。
気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。